|
モズ(百舌・鵙・shrike) |
2011/08/18更新 |
分類: スズメ目モズ科 |
大きさ: 全長約20cm |
見られる時期: 通年 |
逃避距離: 15〜20m |
分布: アジア大陸東部の温帯地域に分布する。全国で繁殖するが、本州北部や北海道では夏鳥である。 |
繁殖: 巣は林縁の低木の中などに、小枝、枯れ草、羽毛などを使って椀形につくる。繁殖は他の鳥よりも早く、関東地方の平地では4月初旬に巣立ちがみられる。 |
秋季、本州以西の平地では大きな声で鳴く姿をよくみることができる。肉食性で、昆虫、小鳥、爬虫類、小哺乳類などをとらえる。「はやにえ」をつくる習性をもち、とらえた小動物をとがった木の枝などに刺す。一般に林や農耕地、草原が点在した疎林や林縁部に生息し、高い木の先などに止まって餌を探し、地上でとらえる。
|
スズメの警戒心が強いのはモズにおそわれるからともいいます。
|
 |
2001/12/16 |
大泉緑地 |
♂ |
|
 |
2002/01/13 |
大泉緑地 |
♂若 |
|
 |
2002/03/03 |
大泉緑地 |
♀ |
|
 |
2004/02/01 |
大泉緑地 |
飛ぶと翼の白帯が目立つ |
|
 |
2004/05/01 |
大泉緑地 |
夏場は灰色っぽくなる |
|
 |
2011/02/20 |
大泉緑地 |
求愛中 |
|
|
|