|
キンクロハジロ(金黒羽白・tufted duck) |
2002/12/27登録 |
分類: カモ目カモ科 |
大きさ: 全長♂約44cm ♀約38cm |
見られる時期: 冬 |
逃避距離: 〜5m |
分布: 旧大陸北部bの広範囲で繁殖し、日本では冬鳥であるが、北海道の一部で繁殖する。台湾や小笠原諸島、さらに南洋諸島まで南下するものもある。 |
特徴: 雄の頭部は紫や緑に見える光沢があり、後頭には冠羽の束が垂れ、胸と背は黒色、脇は純白で脇羽はひょうたん形をしている。また翼鏡には白帯がある。嘴は幅広く、灰青色で先端は黒い。虹彩は黄金色。雌は全般に黒褐色で、冠羽があるが短い。雄の幼鳥は雌に似るが、わきは汚白色。 |
湖沼や河川、沿岸などにすむ。。潜水して底生の動植物質を食べる。
|
ハシビロガモに負けず劣らず目付きが悪いです。
|
 |
2002/12/15 |
長居公園 |
♀ |
|
 |
2002/12/22 |
長居公園 |
♂ |
|
 |
2002/12/22 |
長居公園 |
目つきが悪い |
|
|
|