|
アオバズク(青葉木兎・brown hawk owl) |
2001/08/09登録 |
分類: フクロウ目フクロウ科 |
大きさ: 全長約29cm |
見られる時期: 夏 |
逃避距離: 〜10m |
分布: 中国からインド、インドシナ、フィリピン、スンダ列島など、アジアの温帯、熱帯の森に広く分布し、北の地方のものは南へ渡って越冬する。日本では夏鳥。 |
繁殖: 大木の樹洞に営巣し、産卵数は普通4。 |
特徴: 雌雄ほぼ同色。上面(背側)は全体に黒褐色。下面は白地に黒褐色の太い縦斑があり眉間と口の周りは白っぽい。嘴は黒、虹彩と足は黄色。雄がやや大型で縦斑が濃い傾向にある。ホーホーと鳴く。 |
山地の他、神社や人家近くの森にも住む。夜間は見通しのよい枝に止まり、甲虫など大形の昆虫を追いかけて空中でとらえることが多いが、コウモリ、ネズミ、小鳥などもとる。
|
かわいいですね。見ていて飽きないと思います。連れていってもらったちゃぼさんに感謝です。
|
 |
2001/08/04 |
福岡市 |
成鳥 |
|
 |
2001/08/04 |
福岡市 |
成鳥の背中 |
|
 |
2001/08/04 |
福岡市 |
遊び好きな巣立ち雛 |
|
|
|