|
ジョウビタキ(常鶲・Daurian redstart) |
2003/11/24更新 |
分類: スズメ目ヒタキ科ツグミ亜科 |
大きさ: 全長約14cm |
見られる時期: 冬 |
逃避距離: 10〜15m |
分布: ウスリー地方から中国南部にかけて、またバイカル湖周辺に繁殖分布し、冬は南下し、インド北部、インドシナ半島まで渡るものがある。日本ではおもに冬鳥で、ごく少数が北海道で繁殖。 |
繁殖: 明るい林を好み、樹洞などに巣をつくり、5〜7個の卵を産む。 |
特徴: 雄は頭部が銀灰色、背は黒褐色、下面と尾は赤褐色。雌は上面が淡褐色で下面は淡い。雌雄ともに翼に白い斑紋がある。 |
冬は一羽ずつ縄張りをもち、ヒッヒッとよくとおる声で鳴き、低い木の枝に胸を張って止まり、尾を振って頭を下げる独特の動作をする。昆虫食。
|
雌はかわいい感じです。大泉緑地にはあまり長居しないようです。
|
|
2001/01/05 |
大泉緑地 |
♀おなか |
|
|
2001/01/05 |
大泉緑地 |
♀横から |
|
|
2002/12/22 |
長居公園 |
♂ |
|
|
2003/10/18 |
大泉緑地 |
♂ |
|
|
|