|
ミコアイサ(神子秋沙・smew) |
2010/08/11更新 |
分類: カモ目カモ科 |
大きさ: 全長約42cm |
見られる時期: 冬 |
逃避距離: 20m〜 |
分布: ヨーロッパ北部、シベリアで繁殖し、温帯で越冬する。日本には浅海や沼に渡来する。 |
特徴: 雄の成鳥は白色で、目から嘴、後頭、胸側などに黒帯がある。雄の幼鳥と雌は頭の上半部が褐色、下半部が白色で、体は灰褐色。 |
魚類を主に食べる。
|
この鳥もさほど珍しくはありませんが、なかなか見る機会に恵まれませんでした。
|
 |
2008/01/26 |
ニサンザイ古墳 |
♂ |
|
 |
2008/01/26 |
ニサンザイ古墳 |
♀ |
|
 |
2008/12/28 |
大泉緑地 |
大の字 |
|
 |
2008/12/29 |
大泉緑地 |
離水 |
|
|
|