HOME - 身近な野鳥のお勉強 Top
身近な野鳥のお勉強

ここには、主に大泉緑地で撮影した野鳥の写真と解説があります。このページは、身近な野鳥に関して無知な作者の、お勉強の足跡ですが、野鳥に関心を持ち始めた方の参考になれば幸いです。写真にはあまり芸術性がありませんが、なるべく鳥の特徴がよく判る鮮明なものを載せています。
鳴き声については、Pikaさんの ことりのさえずり がおすすめです。
入り口はこちら

撮影時期一覧   縮小画像一覧

フレームタイプの入り口

以下の153種の鳥が記録されています。
アオアシシギ アオサギ アオジ アオバズク アオバト アカウソ アカガシラサギ
アカゲラ アカショウビン アカハジロ アカハラ アトリ アマサギ アリスイ
イカル イソシギ イソヒヨドリ ウグイス ウソ ウミネコ エゾビタキ
エゾムシクイ エナガ オオアカゲラ オオジュリン オオソリハシシギ オオタカ オオバン
オオヨシキリ オオルリ オカヨシガモ オシドリ オジロビタキ オナガガモ カイツブリ
カケス カシラダカ カッコウ カラアカハラ カルガモ カワウ カワセミ
カワラヒワ カンムリカイツブリ キガシラシトド キクイタダキ キジ キジバト キセキレイ
キビタキ キョウジョシギ キレンジャク キンクロハジロ クイナ クロジ クロツグミ
クロハラアジサシ ケリ コアジサシ コガモ コガラ コゲラ コサギ
コサメビタキ コチドリ コブハクチョウ コホオアカ コマドリ コムクドリ コルリ
ゴイサギ ゴジュウカラ ササゴイ サメビタキ サンコウチョウ シジュウカラ シマアジ
シメ ショウドウツバメ シロハラ ジョウビタキ スズガモ スズメ セイタカシギ
セグロカモメ セグロセキレイ セッカ センダイムシクイ タシギ ダイサギ ダイゼン
チュウサギ チュウシャクシギ チュウヒ チョウゲンボウ ツグミ ツツドリ ツバメ
ツリスガラ トウネン トビ トモエガモ トラツグミ ドバト ノゴマ
ノジコ ノスリ ノビタキ ハイタカ ハクセキレイ ハシビロガモ ハシブトガラス
ハシボソガラス ハジロカイツブリ ハチジョウツグミ ハッカチョウ ハヤブサ バン ヒガラ
ヒクイナ ヒドリガモ ヒバリ ヒヨドリ ヒレンジャク ビンズイ フクロウ
ベニマシコ ホオジロ ホシハジロ ホトトギス マガモ マヒワ マミジロ
マミチャジナイ ミコアイサ ミサゴ ミソサザイ ムギマキ ムクドリ メジロ
メダイチドリ メボソムシクイ モズ ヤツガシラ ヤブサメ ヤマガラ ヤマショウビン
ユリカモメ ヨシガモ ヨシゴイ ヨタカ ルリビタキ レンカク
大泉緑地: 115種

ここ一年程度以内に撮影した写真は掲示板で見ることができます。画像は基本的にFull-HDサイズです。


バンディング(野鳥標識調査)のあり方について
考えてみませんか?