|
カンムリカイツブリ(冠鳰・great crested grebe) |
2001/01/23登録 |
分類: カイツブリ目カイツブリ科 |
大きさ: 全長約56cm |
見られる時期: 通年 |
逃避距離: 20〜30m? |
分布: ヨーロッパから中国、モンゴル、南シベリアのウスリー地方、北アフリカに分布する。日本では、青森県の市柳沼とその周辺で繁殖例が知られる。最近では観察例が増え、島根県の宍道湖、埼玉県の狭山湖、滋賀県の琵琶湖などで群れが見られる。 |
特徴: 頸が長く、夏羽では扇状の頬羽と耳状羽がある。同属のアカエリカイツブリとは、白い眉帯、目と嘴が黒帯で連なる顔面の特徴で区別できる。 |
広い淡水湖沼に繁殖し、冬は江湾のやや岸近くで越冬する。水中に潜って魚をとる。
|
大食いですね。小さくはないモロコやフナなどを頻繁に食べていました。夏羽はかなりハデなようです。
|
|
2000/11/23 |
大泉緑地 |
冬羽。2週間ほど1羽だけで来ていたらしい |
|
|
|