記事一覧

eSATA接続でHDDを増設

PC本体内部のSATAポートは6つ全て使ってしまっているので(DVD2台、SSD 1台、HDD 3台)、外付けHDDは今までUSBでつないでいました。

今回2TBのHDDを増設したんですが、この容量になるともうUSBでは転送が遅くてやってられない、ということで、eSATAでつなぐことにしました。

しかし、PC本体には使用可能なeSATAポートがないので、拡張ボードを買いました。
これです。価格.com - RATOC REX-PE32S (eSATA) スペック

バックアップは常に取っておかないと夜眠れないタチなので、HDDは2台買って、HDDケースに入れることにしました。

HDDはこれで、
価格.com - HGST HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200) スペック
ケースはこれにしました。HDDが2台入ります。
価格.com - COREGA CG-HDC2EU3100 スペック

で、こんな感じで設置しています。常時運転している周辺機器を並べて設置しています。
ファイル 10-1.jpg
左から、
・Gigabit LANのスイッチングハブ
・今回のHDDケース
・Wake on LANリピータ
・フレッツ光マンションタイプのVDSLモデム
・光電話のVoIPアダプタ
・フレッツ光のCTU
です。

なんでHDDが2台入るケースが2台もあるのかって?

そこが問題なんですよ。
当初はケース1台にHDDを2台入れていたんですが、データの引っ越し中にSMART情報をふと見てみると

ななななんと、HDDの温度が57℃!!

ソフトの誤報かとも思いましたが、マジでした。この調子で使っていたらすぐにHDDがオシャカになる、ということで、ケースをもう1台買い足して、HDDを1台づつ入れることにしました。

私はRAIDは使わないので、2台入れなくても問題ないのです。RAID0はスピードと引き替えにクラッシュのリスクが2倍になりますし、RAID1(ミラーリング)は人為的なデータ喪失に対して無力ですから。

それでもまだHDDの温度が高めなので、ケースを改造したんですが、その話はまた今度。

あ、私が買ったHDDは発熱が多くてゴリゴリうるさいです。
こっちの方が安くて静かで発熱も少ないようですよ。
価格.com - WESTERN DIGITAL WD20EARS (2TB SATA300) スペック

トラックバック一覧

コメント一覧